佐賀整肢学園は病院のほか、障害児者、老人、児童、生活困窮者向けサービスを提供する福祉施設です。福祉の勉強をされている学生さんはもちろん、皆さんお気軽にブースに起こし下さい。
耕作放棄茶園を活かし、茶の実の希少な油を使った石鹸や、合計500歳を超える介護が必要な高齢者が作る、味わい深い味噌など、街と人の可能性と強みを活かした暮らしを支えるプロダクトを、嬉野市から発信します!
【TEA OIL SOAP】:嬉野の耕作放棄茶園を未来につなぐ新たなプロダクト!
【500歳の手作り味噌】:介護が必要な高齢者の暮らす力から生まれた味噌!
そのほか地方創生、社会と暮らしを支えるためのプロダクトを展示!
「人の役に立ちたい」「街や社会を支える仕事がしたい」そんな思いを持つ方のヒントになること間違いなしです!
資格?経験?なくても大丈夫。
大事なのは“ちょっと気になる”という気持ち。
福祉の世界、意外とあなたに向いているかも。
ぜひブースに話を聞きに来てください。お待ちしています。