概要
サガシルでは、Zoomを活用した学生と企業のワークショップ(座談会)およびトークイベントを 11/15・11/21の2日間開催いたします。
- 参加したいプログラム(「話そう!」会場)の申込みボタンから、申込みを行います。
※Zoomにアカウント登録したメールアドレスが必要です。 - 「話そう!」会場(学生と企業のワークショップ)は複数申込むことが可能です。
- 申込みが完了すると、申込み内容確認のメールが届きます。
※イベントに関する重要なことが記載されていますので、必ず確認してください。 - 申込みをされた皆さんには、後日事務局から参加のためのzoomURLをお送りいたします。
※Zoomを初めて利用する方は、当日利用するデバイスにZoomをインストールしアカウント登録をお願いします。 - イベント当日に、メールに記載のZoomURLから会場に入室してください。
※入室する際は、事前にZoomのサインインをお願いします。
サガシルの楽しみ方
サガシルでは、3種類の会場を準備し、参加者の皆さんとの交流を行っていきます。
①全体会場(視聴専用)
オープニングや大学のサークル紹介、全体イベント等の視聴ができる会場です。(チャット機能はご利用いただけます。)
この会場に入室するためのZoomウェビナー視聴URLをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りしますので、下記の「視聴登録」ボタンよりメールアドレスの登録をお願いします。
開催日前日までに、Zoomウェビナー視聴URLをメールでお知らせします。
②全体会場(参加者専用)
「話そう!」会場(学生と企業のワークショップ)の参加者が待機する会場です。
「話そう!」会場(学生と企業のワークショップ)への参加お申し込みが確定した方へは、開催日前日までに、ZoomミーティングURLをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。
③「話そう!」会場(学生と企業のワークショップ)
Zoomのブレイクアウトルーム機能を使い開催する「参加者の皆さんと企業の皆さんが交流する座談会」会場です。
プログラム一覧より、希望のプログラム内容をご確認の上、申し込みフォームからお申し込みください。(プログラム毎に申込フォームが異なりますので、ご注意ください。)
※申込み多数の場合は抽選になります。抽選の結果は11月9日(月)までにメールでお知らせします。
※「話そう!」会場(学生と企業のワークショップ)への参加は、申し込み時に登録いただいたメールアドレスで、予めZoomにログインしておく必要があります。
ログインをしていない場合、ワークショップ会場への招待が出来ませんのでご注意ください。
- Zoomの利用には、パソコン、タブレット、スマートフォンなどのデバイスが必要です。
- Zoomの利用はウェブブラウザでもできますが、アプリをご準備(インストール)いただいたほうがスムーズに参加することができます。
- 申し込み時に入力されたメールアドレスでアカウントを作成し、当日はログインした状態で参加してください。
Zoomのインストールはこちらから
https://zoom.us/download