プロフェッショナルセミナー
~佐賀から世界へ、自分の夢を実現するために~
最先端の技術により新たな価値を創造したり、世界を相手にビジネスを展開、その魅力を発信している方とのセッション。佐賀の企業へ就職し世界を舞台に活躍している現場の方に仕事の面白さや大変さを聞く。そして夢を実現するために必要なことを話していただきます。
参加企業
株式会社キハラ(卸・小売)
株式会社中山鉄工所(製造・機械)
プロフィール
-
-
株式会社キハラ 取締役ブランドマネージャー 松本幸治
伝統をベースに現代の生活に息づく有田焼をプロデュース。国内外のデザイナーと職人をつなぎ有田焼の新たな価値を発信している。
2016年の有田焼創業400年事業ではクリエーティブディレクター佐藤可士和さんと組んで磁器の大皿13枚を制作しフランスで開催された国際見本市「メゾン・エ・オブジェ」に出展。シンガポールのデザインカルチャーをけん引するSupermamaとの取組など、有田焼の技術を世界に発信している。株式会社キハラ
所在地 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169 アリタセラ内
ホームページ https://www.e-kihara.co.jp
事業内容 有田焼・波佐見焼の商品開発、OEM、卸、販売
-
-
株式会社中山鉄工所 営業部次長 渡邊美信
2019年「世界に翔びたて 佐賀ものづくりびと表彰」受賞。
小水力発電の取り組みにおいて従来は発電できなかった周波数帯からでも電気に変換できる技術を利用した発電機を開発するなど新分野への技術開発に挑戦中。
また佐賀大学をはじめ電気通信大学、バンドン工科大学、インド工科大学などとの連携も積極的に進め、インターンシップや留学生を受入れ、ものづくりなどの技術指導を行っている。株式会社中山鉄工所
所在地 佐賀県武雄市朝日町甘久2246-1
ホームページ https://www.ncjpn.com
事業内容 破砕機・選別機・製砂機・コンベヤなどの設計・製作 、砕石プラント・リサイクルプラントの設計・製作、自走式リサイクル機械の設計・製作、土壌改良機の設計・製作、公害防止用機械の設計・製作
開催概要
- 開催場所
- 話そう!会場(ワークショップ)
- 開催日時
- 11月21日(土)13:30~14:10
- 参加人数
- 20人
- 対象者
- グローバルな仕事をしてみたい方、自分のやりたいことを実現する方法を知りたい方、新たな価値を作り出すことに関心のある方など
- メインMC
- ノッポノナカ(メタルラック・福岡吉本・佐賀市出身)